忍者ブログ
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・・・・久しぶり。・・・・久しぶりに・・・。ダメだって、久しぶりとか。「天界燈火伝」を書いたのが久しぶりとかって言っちゃダメだ!!

今、必死でプロットを練り直している「天界燈火伝」。
プロットを完成させないと、書くのが怖くて 入れないとダメなコトとか、逆にまだ出しちゃダメなこととか。ありすぎて把握できなくて。それが怖くて書けないんです!!ダメ作者!!

最近の更新は、復活前に公開していたものに修正を加えつつ、チビチビと出しているわけで。卑怯!!
すみません。

が、ぼちぼちとでも、進めとかないとコレ、終わんない!!(絶叫)

と思って、不意に、書いてみた。しかもいきなりバトルシーン。
でも、書けるもんなんだなァ、と。さすが我がライフワーク「天界燈火伝」!!

もう一回波にノセたいと思います

拍手

PR
やっちまったんでねーの!? 時期尚早ってこのコトじゃん!!?

と、怯えておりましたてんですが、新作「天狗の花嫁」お目にかけていただき、光栄至極に存じまする!!

そして、「ぽちっ」と一押し、拍手にて背中を押していただき、大変嬉しい限りです

こう、一方的にはき出すのも気持ちイイんですが、こうして何かアクションが帰ってくると、救われたような気がいたします

よォし、がんばろ♪

と思えるのはひとえに拙サイトに足を運んでくださる方がいるおかげ☆そして、叱咤激励、ビシバシ!! とてんのお尻を叩いてもらっているおかげ☆

感謝感謝です。これからも宜しくお付き合いいただければ幸いです

あ。「天狗の花嫁」だけでなく、「天界燈火伝」や当サイト宛に「ぽちっ」と愛の一押しもばっちりキャッチしております!! ありがとうございます!!

っしゃ。やるべ

拍手

あは。やっちまったなァ、自分。

ず~っと温めていた「天狗の花嫁」。今日、突然、がまんならなくなり公開してしまった!!
いや、別に、後悔はしていません。
むしろ、嬉しいくらい?

いやァ、何か急に、公開したくてたまらなくなってしまったのです。
どうした、てん。

あ。ちょっとばかし、女性向けのかほりがしますが、大丈夫な方はちょろっと覗いてやってくださいませ
短編集となっております。
感想などいただけると嬉しいです~。

近々、「月咲ク夜ノ鬼神奇譚」も連載再開いたします♪
復活前は、1話のみ公開していたのですが、今はお眠りいただいております。
これも、短編集。そして、和風。

か、か、か。かぶってる~☆

どうかご容赦を。
和風ブームなんです。今、てんの中では

拍手


ちょ、ま!!待て! いや、待ってください!!

もう、6月ですか。そうですか。怖いわァ、ホント。時の流れって、早すぎて怖いっすー。
やりたいこといっぱいなのに、何も出来てないっすー。

①「天界燈火伝」を進める
②「バトル in Cafe★」を終わらせる
③「天狗の花嫁」を公開する
④構想段階の小説を書く

欲張りすぎなのか??
いや、てんなら出来る。出来る子なんだから、出来る。オーライオーライダイジョーブ。出来る出来る。出来るんだよ~(自己暗示)

よし!! 出来るよ!!!

おい。ちょ!! ま!!

拍手

j_wws.jpg

真っ白な真っ白な、雪景色の中で。



イラスト:JAM様

ねえ。教えて。
もう一度、戻れるのだとしたら、君はどうするかな。
僕が魔物になる前か、君が月に願う前か、僕と君が出会う前か。どこに戻る。
それは君が決めて良いんだ。僕はきっと同じ道しか選べないから、君が選び直して良いんだ。
待って。聞いて欲しいの。
私は、今でも幸せよ。誰が、なんと言おうとも。誰が、どんなに嘆こうとも。
ただね、あなたの嘆きにだけは、耳をふさぎたくなるの。だから、泣かないで居て欲しいと思うの。
わがままかしら。ねえ、笑っていて。
だって、大好きなの。
春の日差しと同じ、あたたかなあなたの微笑みが、森に響く笑い声が、雪に映える黒い髪が、瞳が。
戻れるのなら、ねえ、お願い。笑っていたあの時で、時間を止めて。
大好きなあなたと笑っていられたらそれであたしは幸せだったから。
だけど、さよなら。
みんな悲しい顔をしていたけど、お前は泣きそうな顔で怒っていたけど。それでも、時は流れる。
お前も進め。守るべきは、もうオレじゃない。オレは行くから。幸せになって欲しい。
ごめんな。少しだけ、反省してるから、どうかもう、忘れろ。

全ては雪の中。真っ白な真っ白な雪だけが、全てを知っている。

深すぎた愛の結末に嘆く精霊の瞳を知っている。
幸せだと必死に笑っている少女の思いを知っている。
幼い恋に全身を捧げた精霊の恋を知っている。
満足げに眠る少年の、けれど残された悲しみを知っている。
一人佇む哀れな人の、声にならない涙の慟哭を知っている。

全ては、雪の中。
知る人も、もう、いない───雪の中。

拍手

と、止まらない…っ!! 妄想が止まらない…!!!

いやいやいや。妄想とは、ちょっと言い方がアレですね。
創作意欲がグングンなのです。

何がって、「天狗の花嫁」であります。一度火が付くと止まらない、てんのこの熱しやすい性格! ビバ★

というワケで、この「天狗の花嫁」、短編集にしようと思っております。が、全部通して読むと、デッカイお話じゃん、的な。

・・・・なんだそりゃ

自分でデカイとか言っちゃうと、ダメだよね。いやいやいや、プレッシャーを、ね。かけないと。たまには。自分ででも、ね

まあ、そんなこんなで、天狗を筆頭に、一つ目小僧くんや、後神様や、歌い骸骨、そして、妖怪の定番(??)の九尾の狐ちゃん…!! 

そんな我が子たちを頭の中でフル出演させ、ただいま、絶賛、妄想中★

我が子達への愛が止まらない! 萌え続け…否、燃え続けております!! 早くデビューさせてあげたい~。
らびゅー

拍手

今年こそ、『天界燈火伝』を完成させてみせる!!
と、豪語しているわたくしなのですが、残念ながら、てんは飽き性★
いや、勿論、『天界燈火伝』は私の原点な小説なので、バリバリやる気っすよ!!

んがしかし、たま~に、別の小説も書きたくなるのさ。浮気性??(笑)
浮気候補第1位が、『天狗の花嫁』であります。ついつい、TOPページを作ってしまうほど。
f5993928.jpg



 コレにまだイラストが入ります



そして、ついでに1話書いちゃった しかも、番外。本編より先に番外を書いてしまうこの邪道っぷり!!

でも、まだ、とても人様の目に触れさせるには忍びない出来 う~ん。何か・・納得がいかないんですよね。自分の中でGOサインが出ない。

早くお目見え出来れば良いなァ、と思っております。upした際には、どうぞ見てやってくださいませ

・・・・ってか、先に本編を!!って話ですよね。アイサー★

拍手


この度は、お知らせも出来ぬまま突然のサイト移転となりまして、大変申し訳ありませんでした!!

それでも、拙サイトを探し、訪ねて来てくださった皆様(いはるかな?)、本当にありがとうございます。
感謝感謝です! 愛してます

これからも頑張っていきますので、どうぞ宜しくお付き合いをお願いいたします

拍手

先日、旅行に行きました。
そして、夜、お宿に着きました。
2374ec8f.jpg










↑部屋の入り口。よくある風景。
除菌のしゅーと、リセッシュと、くつべらと。・・・・・もう一つ、何だ、キミは??
1add1d04.jpg



な、何だって!!? カメムシ用!!?




いったいどうやって使ったらいいの!?
捕獲用? ご遺体を入れる…とどのつまり棺として!? それともカメムシ様がお使いに!!?
すべてのお客様に、満足を。なんておもてなし…!!

いやァ、素で二度見しましたね。誰か、使用方法教えてください。



【Re:拍手】
短編恋愛小説
拍手&コメントをありがとうございます
悲しい話になりそうな予感ですよね。どういうエンディングを迎えるのか、てんも気になるところです。

拍手

何か新しい小説を書きたくて、フォルダを漁っていたら、出てきたお話。
タイトルはまだなくて、ファイル名は、

『短編恋愛小説』

忘れない。
私は生涯忘れることはないでしょう。
 
この場所で、

私が居たこと。
貴方が居たこと。
貴方といたこと。

この時、

私が生きていたこと。
貴方が生きていたこと。
貴方と生きていたこと。

この瞬間、

私が笑っていたこと。
貴方が泣いていたこと。
私も本当は泣いていたこと。

忘れたくない。

私が死んだこと。
 

・・・・・・以上!!

いったい、どんな話を書くつもりだったんだ、てんよ。
これをどう恋愛につなげるんだ、繋がるけど、絶対悲恋じゃん、コレ!! そればっかじゃないですか、てんさんよォ!!

いちど、甘々で砂を吐きそうなお話を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理!無理そうで~す
あ。でも、『天界燈火伝』の恋愛模様は結構甘~~~~~~~~~~~~い
早く書きたいなァ、『天界燈火伝』。

以上。お粗末様でした

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てん
性別:
女性
職業:
夢追い
趣味:
創作(芝居、小説)
自己紹介:
生産地:広島(12月9日生)
生息地:京都
お芝居と小説とラルクをこよなく愛する一小市民。
美しくも切ないをモットーに小説を日々創作。日々妄想。
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]